2021年9月25日メッセージ
https://ariseandshinejapan.up.seesaa.net/image/25-98651.mp3
仮庵の祭りは喜びの祭り

神は毎年祝う例祭として、3つの祭りを制定されました。過越の祭り、ペンテコステ(五旬節)、そして仮庵の祭り(スコット)です。仮庵の祭りは、荒野でも、神が天幕の中に住まわれて、いつも民と共にいて必要なものを全て与えてくださったことを覚えるときです。「言葉となって私たちの間に住われた(=天幕された)」イエスは、仮庵の季節に誕生したのでは、とも言われています。また私たちが神と共に時間を過ごし、神の臨在と油注ぎとを新たに受け取る時でもあります。 仮庵の祭りは喜びの祭りです! 私たちは喜ぶことにおいて、ますます成長していかなければなりません。
喜びは感情であり、御魂の実でもあります。喜びはいつも神に根付いていて。ハピネスや、世の快楽とは違います。
1)「喜ぶこと」は「祝うこと」! 「喜ぶ」という聖書の言葉を調べていくと「祝う」という意味で使われていることが非常に多いことがわかります。神は、年に3度の例祭(過越、五旬節、仮庵)に加え、毎月(初穂)、毎週(安息日)、祝うためのサイクルをカレンダーに据えてくださいました。私たちは、神に感謝し、神の忠実さを覚え、神の良さを祝い、礼拝していくことを続けていことが大切です。
2)喜びが力を与え、私たちに勝利をもたらします! 私たちの力の源は喜びです。喜びが私たちに力を与え、勝利者とさせてくださいます。敵は私たちから喜びを奪って、敗北させようとします。 喜びはどのようにして盗み取られてしまうのでしょう?多くの要因がありますが、宗教の霊と恐れもそうです。恐れさせ、心配させられてば、敵の策略通りになってしまいます。恐れない、心配しない、と今日決めましょう。
3)過去の苦々しさと失われた希望から自由になりましょう。 次の新しい時代に入るために、前のシーズンの苦々しさと失われた希望から自由になることが非常に大切です。そうしないなら、私たちは次の季節に入り、前進していくことができません。
仮庵は27日(月)の日没まで続きます。27日の日没からシムハット・トーラーです。主に感謝し続け、祝い続けて過ごしていきましょう!みなさんが恐れから自由になり、新しいレベルの喜びを受け取れるよう祈っています!